こんにちは。
ハンドメイドは見るのも作るのも好きな20代女子nanoです。
以前ホビーショー後に話題にしたPADICO(パジコ)さんの新レジン「星の雫」。

ついに発売になりましたね!
予約注文して星の雫をゲットして、早速使ってみたのでレビューしていきます!
星の雫とは
星の雫はUVレジン液の「太陽の雫」や着色剤の「宝石の雫」、樹脂粘土の「モデナ」シリーズなどを発売しているPADICO(パジコ)さんの新発売UV-LEDレジン液です。
商品パッケージに書かれている特徴は
- UVランプだけでなく、LEDでも硬化する
- LEDランプで超高速30秒硬化
- 黄変しない、透明度が高い
30秒で硬化するのは夢のようです。
説明書に書かれていますが、普通の蛍光灯や自宅用のLED照明では硬化しないようです。
今までのUVレジンと同じように太陽光でも硬化します。
使い勝手は太陽の雫と変わらない
私は今までPADICOさんの太陽の雫を使っていました。
太陽の雫は他のメーカーのレジン液と比べるとサラサラした、粘度の低いレジン液だと感じていましたが、そのサラサラ感は星の雫も同様でした。
粘度はほぼ変わらないので、太陽の雫→星の雫の切り替えは違和感なくできると思います♪
また、太陽の雫は科学薬品の匂いをなくすために柑橘類やミントのような匂いがついていましたが、星の雫はほとんど匂いを感じなかったです。
(匂いに敏感ではない方なので、敏感な方は感じるかもしれません;)
星の雫は本当に30秒で硬化する!ベタつきもなし!
普段は9WのUVランプを使っているのですが、星の雫と同日発売のUV-LEDスマートライトも買ってみました。
このスマートライトで硬化してみたのですが、本当に30秒で硬化しました。
着色剤や封入物で時間が変わってくるかと思いますが、薄めの着色剤と少量のラメを入れただけなら、本当に30秒で硬化します。パッケージに偽りなし。
普通のUVレジンは硬化に2~5分以上はかかるので秒単位で硬化できるのは素晴らしいです!
元から持っていた9WのUVランプでも硬化しました。こちらは少し時間がかかりますが、それでも30秒〜1分程度で硬化できました。
また、UVレジンにありがちなベタつきもほとんどありません。
表面もつるっつるに仕上がるのが魅力!
大容量ボトルが使いやすい!
レジンアクセサリー作家など、大量にレジン液を使う方にとってお得な大容量ボトル。
太陽の雫にもありましたが詰め替え用で、空になった25gボトルに移すのが前提なボトルでした。
自然光で硬化するのに気をつけなきゃいけなかったり、溢れないように移し替えたりするのは結構面倒な作業でしたが、お得だししょうがないと思っていました。
ですが今回の星の雫の大容量ボトルは25gボトルのノズルを付けられるんです!
中身を移す手間なく、ノズルヘッドを取り付けるだけ。なので移し替える時間も難しさもゼロになりました。
500gのボトルを作業の普段使いにするのはさすがに大きすぎ&重すぎですが、100gのボトルなら重くなりすぎず作業できるかと思います。
星の雫は今後も使い続けたい素晴らしいレジン液
最近はUVレジンもショップごとにオリジナルレジン液を販売していて、種類がかなり増えていています。
安価なレジン液はべたついたり、匂いがキツイものも多いですが、やはりPADICOさんの製品は安定感がありますね。
匂いほぼなし、30秒硬化は非常に魅力的でした。
価格面も太陽の雫とほぼ変わらないのが嬉しいです。
追記:太陽の雫は星の雫発売に合わせて値下がりしました。
黄変についてはまだ使い始めたばかりなので検証できませんが、今後、太陽の雫や清原レジンと比べて黄変の実験もしてみようと思います!