こんにちは。
冬場でも夏場でもアイスが欠かせないnanoです。
なので、コンビニのアイスの新商品とかついつい食べたくなっちゃうんですよね。
今回食べてみたのはセブンイレブンの「クレームブリュレ氷」。
クレームブリュレは濃厚なカスタードの上にバーナーで焦がした砂糖のカラメルがのったフランスのお菓子。
そのクレームブリュレを?氷?と思ったのですが、かなーり美味しかったので今日は食レポチャレンジです!
思ったよりクレームブリュレ!
まず、このクレームブリュレ氷、中身が見えないパッケージなので中身がどんなものか、オアッケージのイメージ写真でしかわからない。
パッケージの写真を見ると、クレームブリュレと言うよりは流行りのスイーツかき氷(氷が甘いかき氷)のように見えますね。
早速買って開けて見ると、パッケージのように盛り上がったかき氷ではなく、平たいかき氷の上にカラメルのつぶつぶがのっている感じ。
でも実物の方がクレームブリュレに近い感じがします!
氷だからバーナーで焦がしてはいないのですが、でもそれっぽく見える不思議。
氷なのにカラメルもカスタードも濃厚
食べてみてもすごくクレームブリュレ!
かき氷部分はとっても濃厚なカスタード味です。
かき氷なので食感はなめらか、というよりはシャリシャリ感の方が強いです。
「爽」をもっとシャリシャリにした感じ。
でも味は濃厚。上の焦がしカラメルとの味の濃さが相性バッチリです。
中にもカラメルが入っているので、最後までカラメルとカスタードの相性の良さが楽しめます。
飽きずにぺろっと食べられちゃいます。
しゃりしゃり感がとってもクセになる!
食べる前はクレームブリュレ味ならかき氷じゃなくて、なめらか系のアイスの方がいいんじゃ?と思いましたが、食べた後はかき氷のしゃりしゃり感がクセになりそうです。
焦がしカラメルはつぶつぶしているのですが、このつぶつぶ感とかき氷のしゃりしゃり感が絶妙にマッチしているんです!
おそらく、かき氷部分がなめらか系のアイスだったらカラメルのつぶつぶ感に違和感を感じたと思います。
お手軽スイーツかき氷!
流行りのスイーツかき氷ってカフェとかで注文すると安くても400円以上すると思います。
それに結構量が多くて食べきれないこともあったり。
このクレームブリュレ氷はほどよい食べきりサイズで200円以下。
セブンイレブンでお手軽に買えちゃいます。
クレームブリュレが好きな方にも、手軽にスイーツかき氷を食べたい方にもおすすめできる、この夏イチオシ商品です!
セブイレブンのアイスコーナーに置かれているので、見かけたらぜひ食べてみてください♪