こんにちは。
雨の日にポップコーンを食べるのはやめようと思ったnanoです。
ファミマで買った花畑牧場のラクレットチーズのポップコーンを食べたんですが、
雨の日はすぐ湿気っちゃいますね(笑)
と、いうことで今日は日記寄りの記事です。
スマホを買い換えたいなーと思ったので、今考えていることを書き留めておきます。
実はまだ2015年に買った初スマホ
今使っているのはドコモのXperiaのZ3compact。
2年前の機種で、2015年の年明けに買いました。
実はこれが初スマホで、それまでずっとガラケーを使っていました。
(当時はガラケーと一緒にwifiの8インチタブレットを持ち歩いていたので、Androidのアプリはそっちで使っていました)
ガラケーが全然壊れなかったので機種変する必要性がそれまでなかったんですが、就活を機にスマホにしよう、ということになり今のXperiaZ3compactを使っています。
Z3のcompactにした理由は
- 初スマホで大きな画面に慣れなかったので、小さめの手になじむ大きさにしたかった
- 綺麗なグリーンのカラーに惹かれたから
- 人気機種なら安心と思ったから
の、3つが大きいです。
スマホのことが全然分かってない結構安直な理由です(汗)
次のスマホは大きな画面の機種にしたい
Xperia Z3 compactの後継となる現行機種はXperia X compactです。
水色と薄ピンクの機種が印象的なCMもやっていますね。
素直に機種変するならこれだと思うんですが、今度からは大きい画面でもいいかなと思い始めました。
スマホにも慣れたからというのもありますし、何よりcompactはやっぱり小さすぎてちょっと見づらい時がある、というのが一番大きいです。
compactの画面サイズは4.6インチ。
でも最近のゲーム系アプリは5インチ以上で見るのが前提で作られているような気がするのです。
RPG系のゲームをプレイしていると、いかんせん装備画面のボタンが小さくて押しにくい。
私はスマホゲームをかなりする方なので、大きい画面でプレイしたいなと思うようになってきました。
Xperia Xか、AQUOS ZETAか
サイズについては大きめ、というか標準のものを買うとして、次に悩むのはメーカー。
そのままソニーのXperia Xを買うか、別のメーカーのものを買うかです。
私が他に気になっているのはシャープの「AQUOS ZETA」。
というのも、ガラケー時代はずっとシャープを使っていました。
そして妹がAQUOSを使っているのですが、横目に見ても画面が綺麗。
ディスプレイの美しさはAQUOSの売りでもあります。
人気機種で安定感のあるXperiaか、画面が綺麗なAQUOSか。
ここが今一番の悩みどころです。
どっちにしても2年前のスマホよりは高スペック!
Xperia XにしてもAQUOS ZETAにしても、2年前のZ3compactよりははるかに高スペックです。
2年前のスマホはRAM:2GB、ROM:16GBでしたが、今は3GB、32GBが標準なようですね。
今のスマホは動作がガタガタ、ゲームアプリでROMの8割が占領されているので32GBは魅力的です。
そろそろドコモの新機種が発表されそうな気もしますが、その前に決着をつけたいなと思います。
新機種きたらまた悩みが増えそうなので(笑)